今回は電装系・・・と思っていたのですが、乾燥に時間が掛かる塗装を先にすることにします。

とは言っても直ぐに塗装はできません。
まずはカウル類が確実に取付できるようにステー類を制作していきます。

が、ここは一気にご紹介です。

バイザーステーです。取り付け易いようにブラインドナットを付けておきます。


タンク取付部もアルミで作り直します。


これは・・・なんでしょうか・・・実はシートカウルの取付金具(引っ掛け)です。


これはシート下のパネルです。シート用のゴムを付けてありますが、この上に電装部品を付ける予定です。


これはシートカウルの取付です。これにもブラインドナットを付けています。

付けるとこんな感じです。

ここまで計測やら仮合わせ等いろいろで結構時間が掛かっているので、見えない部分は幅を合わせるなどの余計な細工は一切なしです。

つぎにこんな物を作ります。


なぜかあったナンバーブラケットを使います。


取付けるとこんな感じです。


さらにこのパネルを付けられるようにブラケットをつくります。


仮付けするとこんな感じです。


あとは塗装するパーツの準備です。

以前載せた最初のイメージ画に結構近い気がします。

今回のNZカスタムの特徴は高額なアルミ削り出しパーツなどは一切使用していない事です。
費用の抑制が目的ですが軽量化にも効果的です。
手近な素材から製作しているので器用な方なら作れます。参考になれば。